2022年03月07日

3/5 今日のレッスン

今日のチビちゃんレッスンではミュージカルの衣装とポピュラーの衣装を着て行いました。ミュージカルの練習では公募の子たちも加わり練習をしました。
前回やったばっかりの並びをみんな覚えていてさすがだなきらきらと感じました!
みんなの元気に踊ってる姿や歌ってる姿がお客さんに届くことがとても楽しみです♪
ポピュラーの練習ではほぼみんなできていたのでプラスでフリのお姉さんからアドバイスを受けました!
チビちゃんたちのレベルがどんどんと上がっているのでお姉さんたちも負けてられませんね力こぶ
チビちゃんは、笑顔がもっと増えたらパーフェクトです♡

5769222A-D7C3-46EA-BEAF-D879C45F3BAB.jpeg

お姉さんレッスンの前半は、ミュージカルを衣装をつけて通しましたやしのきコロナで思うようにレッスンが出来ないなかでしたが、この数回のレッスンで大きく完成に近づくことが出来てきたと思います!ですが、まだまだ完璧ではありませんねあせあせ(飛び散る汗)レッスン自体の回数はもうほとんどありませんが、その数回のレッスンを大切にすれば今よりも良いものが作れると思いますきらきらレッスンでは、みんなが揃っていないとできない移動や立ち位置の確認を主に集中してやりたいですよね。しかし、歌やフリが頭に入っていないとみんなと合わせた時に遅れてしまいます台風お家である程度復習をしておくと、より効率的にレッスンに臨むことができると思います星2
お姉さんレッスンの後半は、3部の通しをしましたきらきらレッスンに来て下さったOGさんたちが仰っていたように、全体的に笑顔がありませんショッキングお客さんの笑顔を作る存在でなければならない合唱団の団員が無表情で歌っていたら、お客さんが心から楽しむことが出来ませんよねあせあせ(飛び散る汗)マスクをしていて表情が伝わりにくい中ですが、笑顔で歌っている子はマスクをしていてもしっかり笑顔が伝わりますにこにこお姉さんの3部の曲はしっとりした曲もありますが、明るい曲もあります!明るい曲は特に元気いっぱいの小さい子団員に負けないくらいの笑顔で演奏するようにしましょう八分音符

C9B50880-FB99-467E-9703-F5EC43301DAD.jpeg

八分音符お知らせ八分音符
コロナウイルス感染拡大防止のため、レッスン中に換気・手洗いの時間を設けています。なので、全員レッスンで水筒とハンカチを必ず持参するようにして下さい花
posted by shimada-ssg at 22:35| 団員日記