今日のチビちゃんレッスンでは、2部の通しと3部の出番を練習しました!
2部でチビちゃんたちの元気な声と笑顔が増えてとても感動しました
並びもほぼ完璧
と言っていいほどの出来で、お姉さん負けてられないなと思いました!

3部の出番の練習では難しいフリの直しやプラスアドバイスなどをフリのお姉さんにしてもらいました!小学3年生は小学4年生から6年生のお姉さん、お兄さんたちと一緒に踊る大きな見せ場があります!フリのお姉さんが褒めるほどの出来栄え︎
本番、注目してみてください
️

お姉さんレッスンでは、3部の通しをやりました。
前回のレッスンで並びがわかっていなかったりする子は確認するよう言われていたはずなのにできていなかった子もいました。
次こそは、休み時間にお姉さんをつかまえてガツガツ聞いてくださいね︎
これに関連してもいえる、積極性について!
今日は積極性がたりていないことについて指摘を受けました。お姉さんなのにチビちゃんよりできてない
、後1ヶ月もないのに不安
といろいろ自分たちで感じていることはあると思います。でも、まだレッスンは少し残っています。これからのレッスンを一つも無駄にせず、自分の不安をなくし自信につなげていきましょう



まだ、時間があるから今からでも頑張れば十分間に合います︎最高のステージにしようね

これからのみんなの行動に期待しています
️

新型コロナウイルスの感染が今も拡大していますが、合唱団では手洗いうがい、こまめな換気をして活動をしています。今、1人でもかけてしまうと定期演奏会が大満足できるものではなくなってしまうかもしれません。
一人一人がこまめな対策をして、定演当日まで、元気で明るく楽しい合唱団にしましょう︎