2021年12月26日

12/25 クリスマス会

今日はクリスマス会を行いましたクリスマスツリー
団員だけでなく、公募の子や見学の子などたくさんの方が足を運んで下さったおかげでとても賑やかなクリスマス会となりました星2️見に来てくださった方々、本当にありがとうございましたきらきら小さい子団員は小さい子たちだけで歌うことにまだ慣れていない中でしたが、元気よく歌うことが出来ていて良かったと思います拍手お姉さん団員は準備の時点から色々と変更があって大変だったと思いますが、臨機応変に対応できている子が多くいたので小さい子たちを楽しませることが出来ていましたにこにこ

36FA173D-3D47-4A8F-AE57-66C26B1F4625.jpeg

C934D6B9-6003-4EEB-98E3-0F107C14C56A.jpeg

次のレッスンは、年明けの1月8日(土)になります。年明け後は、小さい子もポピュラーの並びが本格的についてきたりお姉さんはクラッシックを並びをつけてやったりとまだまだやることが盛りだくさんですあせあせ(飛び散る汗)振りや歌の確認をする時間はあまり取れないと思うので時間を見つけて復習しておいて欲しいです!年明けに、今年頑張ってきたことを忘れてしまってゼロからやり直しにならないようにしましょう勝ち誇り
来年も楽しいレッスンを作っていきましょう手(チョキ)

2ADA9B72-14A0-4112-90D9-D3A3FA8D2D41.jpeg

515EAC68-98BA-4021-B396-549424473166.jpeg

八分音符お知らせ八分音符
コロナウイルス感染拡大防止のため、レッスン中に換気・手洗いの時間を設けています。なので、全員レッスンで水筒とハンカチを必ず持参するようにして下さい花
posted by shimada-ssg at 21:33| 団員日記

2021年12月23日

12/22 今日のレッスン

今日の小さい子レッスンは、2部の通しを主にやりました太陽️定期演奏会が近づいているので隊形移動や振りを教えてくれるお姉さんのお手伝いが少なくなりましたが、みんなしっかり演奏することが出来ましたか?本番は、お姉さんは一切手伝ってくれませんショッキング「自分の場所はここ!」と自信を持って言えるくらい確実に覚えるようなしましょう力こぶ小さい子団員の中には、自分の並びの番号まで覚えている子がいました拍手特に1番前に並ぶ子は番号まで覚えると全体が綺麗に見えますきらきらそのため、全曲覚えるのは大変ですが余裕があったら覚えておくようにしましょう手(チョキ)️また、お姉さん団員はペアの振りでペアのお姉さんがいなくて1人になっている小さい子を見つけたらすぐに入ってあげるようにしてください。言われなくても周りを見て気づけると本番も臨機応変に動けるようになると思いますキャラクター(万歳)

F410DB75-E6BC-41AE-B90D-8C07DEB4BDCD.jpeg 

19E97CE1-F8A1-438A-B6D7-06EE5723515D.jpeg

お姉さんレッスンの前半は、お姉さんのみで2部の通しをしました虹2部は小さい子がメインですが、だからと言ってお姉さんが揃っていなくてもいいというわけではありませんあせあせ(飛び散る汗)よんいち はもちろん、足を出したり腕を上げたりする時の角度や並んだ時に横の線を揃えることなどお姉さん団員は必ず意識しましょう勝ち誇りまた、高校生や振りのお姉さんが抜けていたので並びを勘違いしている子もいました台風間違って覚えると直すことが大変になってしまうので、少しでも不安に思ったら高校生に聞きにきて下さい!️また、今日再確認した曲もありましたお姉さんがバラバラだったので、きっと小さい子もバラバラだと思います。次のレッスンでは、隣のお姉さんが今日教わったことを教えてあげてくださいにこにこ
お姉さんレッスンの後半は、ポピュラーの復習をしましたきらきらリズムを揃えることを集中的にやりましたね八分音符お姉さんの曲は小さい子と一緒に歌う単純なリズムばかりでないので、しっかりリズムに乗り切らないと上手に歌うことはできませんショッキングまた、4つのパートの全員が揃わないと綺麗なハーモニーを奏でられませんあせあせ(飛び散る汗)とても難しいですが、定期演奏会までに演奏できるように頑張りましょうグー

C453B819-430C-4D37-8E8F-F023439F0962.jpeg

八分音符お知らせ八分音符
コロナウイルス感染拡大防止のため、レッスン中に換気・手洗いの時間を設けています。なので、全員レッスンで水筒とハンカチを必ず持参するようにして下さい花
posted by shimada-ssg at 23:14| 団員日記

2021年12月20日

12/19 みんなのXmasコンサート

12月19日 門出大井川
今日は門出でのクリスマスイベントに出演させて頂きましたクリスマスツリー寒い中協力して下さった関係者の皆様、先生方、育成会の皆様、そしてわざわざ足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございましたにこにこ

今回のイベントは、前回までのイベントよりも多くの曲を演奏しました!長い時間集中して演奏することができていたのですごく良かったと思います拍手

FDCC0189-2B3E-4400-A6E2-106E42995FCD.jpeg

6096078F-FFDC-452F-81B6-2C874B633E26.jpeg

定期演奏会では今回よりも多くの曲を演奏しますきらきら普段のレッスンから集中して行い、定期演奏会で最後まで全力を出し切れるようにしましょう手(チョキ)

6C28ADA5-877E-4BC5-8AC8-5BA6585FB0BD.jpeg
posted by shimada-ssg at 22:47| 団員日記