今日の小さい子レッスンから先日体験レッスンに来てくれたお友達が7人も入団してくれました
小さい子が増えて合唱団がより一層賑やかになったことはとても嬉しいことです
これからのレッスン一緒に楽しんでいきましょう!


まず、小さい子のレッスンでは去年定演でやった曲を何曲かやりました。歌や表情はどんどん良くなってますが、最近よんいちやパーなどの細かいところを忘れていませんか?細かいところができてないと意外と目立つので、良くなった歌や表情に加えて細かいところまで意識できるといいなと思います

今日は新しい振り付けもやりました!何度かお姉さんの真似をして踊ったことがあった曲でしたが、みんな覚えるのが本当に早かったです
お姉さんが丁寧にふりの説明をしてくれたので、忘れないようにお家で練習してきてね


掛け声がある曲も沢山やりました。みんな、レッスン会場が壊れちゃうんじゃないかと思うくらい大きな声で掛け声ができてました!完璧です!本番も今日くらいの元気な声をお客さんに届けましょう

お姉さんレッスンでは、前回先生に指導していただいた曲の復習をしました。音をしっかり取るのはもちろんですが、他のパートの音を聞いて自分の声がしっかりハモっているか聞きながら歌うこともとっても大切です!なので、次回のレッスンではしっかり音を取ることに加えて他のパートの音を聞きながら歌うことを意識してほしいです
パートごとの音取りではしっかり自分の分からないところをお姉さんに聞くことができてる子が多かったです
1人1人の上手くなろうとする行動が団全体のレベルアップにつながると思うので、これからも続けていきましょうね



後半の時間はミーティングをしました。お姉さんが伝えたことはきっと全部合唱団の活動として大切なことです!今までのレッスンからどれくらい成長できるのか期待してます
これからのレッスンからしっかりと改善していきましょう

